03 添付元 知的資産経営のススメ 知的資産とは? 知的資産とは、何かについて統一性のある定義が確立しているわけではありませんが、経済産業省のマニュアルでは 「従来のバランスシート上に記載されている資産以外の無形資産であり、企業における競争力の源泉である、人材、技術、技能、知的財産(特許・ブランドなど)、組織力、経営理念、顧客とのネットワークなど、財務諸表には現れてこない、目に見えにくい経営資源の総称」としています。 知的資産は、大...
2020年5月13日 olea_higuchi 遺言書を書いておきましょう■たった一通遺言書があれば、、、 本日、特定警戒都道府県の茨城、岐阜と特定警戒以外の34県は解除に向けた調整を進められているとの報道がありました。次の段階に進む事が出来るかもしれませんが、日本国内のコ...
2019年7月8日 olea_higuchi 著作権登録、著作物利用は行政書士を活用しましょう。著作権法をめぐる争いで、JASRACが職員を音楽教室に2年間通わせて潜入調査していたニュースがありました。この裁判の主な争点は3つあるようですね。 楽曲を利用している主体は誰か 教室の生徒は「公衆」と...