Pマーク取得の補助金について 投稿日: 2019年5月13日 7:03 PM olea_higuchi コメント プライバシー・マーク(Pマーク)の取得については、助成金を活用できる自治体があります。法人の場合は本店または主たる事務所の登記地が区内にあること、個人事業主の場合は主たる店舗、事業所等の所在地が区内にあることなどの要件により活用できる可能性がありますので、是非お問合せください。 (助成金のある市区町村例 2019.5月現在) 茨城県 ひたちなか市 東京都 港区 大田区 江東区 江戸川区 練馬区 世田谷区 📂投稿グループ 事業計画作成・補助金提案 個人情報保護法
2020年3月10日 olea_higuchi コロナウィルス対策は、事業計画の見直しから■事業計画見直しのススメ マスクやトイレットペーパー不足だけでなく、コロナウィルスの影響が国民の生活のあらゆる場面に出てきていますね。特に業種を問わず中小企業の資金繰りに関する不安は増加しているようで...
2019年7月8日 olea_higuchi 著作権登録、著作物利用は行政書士を活用しましょう。著作権法をめぐる争いで、JASRACが職員を音楽教室に2年間通わせて潜入調査していたニュースがありました。この裁判の主な争点は3つあるようですね。 楽曲を利用している主体は誰か 教室の生徒は「公衆」と...